我が家の未来モンスター☆の巻〜
どーも柴又のダリです✂︎
先週我が家の次女と長男が保育園のお遊戯会に出演していたので見に行った時の話です☺️
昨年.長女が保育園最後のお遊戯会で美女と野獣の『美女』wを熱演したのがまだ記憶に新しいのですが(下写真)
次女はというとお遊戯会や運動会などのイベントを長女のように張り切るタイプではなく昨年は途中までハニカミながら踊っていたのですが途中からは泣き出してしまいました。。(下写真)
なので長女のいない今年は正直あまり期待はしていませんでしたので観覧席の席取りも昨年は先頭をとるため前日の『夕方6時半』から並んだのですが今年は当日の『深夜1時』とちょっと遅めでした😅
がしかし今回は我が家の次女がやってくれましたw
まず最初の合唱…
昨年長女は大きな口をあけて誰よりも大きな声で歌っていました☺️
次女は今年年少になり初めての合唱…
まずは登場😄☆
おっ、先頭でなかなかの笑顔です😄親としてちょっと一安心☺️(なぜか合唱なのに一人だけトライアングル持ってるのはきになりますがw)
そしてみんなでおじぎをして…
(なぜか一人だけマエストロのように片手を大きく振りながらお辞儀していたのはきになりましたがw)
伴奏が始まり…いよいよ歌い始めようと…
次の瞬間!!!?!?
!?!?!笑(会場ざわめく)
どうした!!!?笑
なぜ一人だけ押忍!!の姿勢なんだ?!!?
(恥ずかしくて歌っていないのかと思いきや体揺らしながらめっちゃ歌ってるw)
そして再び間奏…
間奏は顔あげる…爆笑🤣
そして再び歌い始めると…
押忍!!!🤣笑笑
もはや押忍しすぎて髪の毛床着いてるし😂笑
次女の押忍で会場を爆笑の渦に巻き込んでいました笑
後から次女になんで押忍!だったのか聞くと
『梅ちゃんね、歌うとき筋肉いれてたんだよ』って😂笑
そっかそうだったのか!!!😂笑
きっとお前の声は地面を抜けて地球の反対側の『オーストラリア』まで届いていたぞ笑!!!😂
押忍はともかく、次女の親譲りの独特な発想力と行動力そして全てにおいて未来有望で昨年より急成長していた次女を見て喜んでいる親バカでした笑
葛飾区 柴又美容室 ソリューション
葛飾区 高砂 鉄板ダイニング ホクホク
柴又のダリ 鶴 育朗でした!!!
0コメント