行ってきました。

こんにちわ!!
やっと晴れましたね。連日の雨のせいで洗濯物が山ほどあり、昨日なんて絶対乾かないと思いコインランドリーに行ったら、どこも満員?満杯?で3件行ってそれでもダメで夕方やっともう一度チャレンジしたら、空いてたのに小銭がなくて近くの自販機で1000円札入れたら濡れてたからか、飲み込まれて1000円損したHOKUHOKUのshihoです!


今日は、先日のお休みの日に行ってきた「水天宮」のお話を。やっと行けたんですが、お子さんのいる皆さんは水天宮ご存知ですよね?
安産の神様をまつる神社として、戌の日に安産祈願をしに行くことが多い水天宮。
子供が産まれるまで、全く知らないし興味もなかったですが、やっぱり妊娠するとどこのママも「お腹の中の赤ちゃんが丈夫で安全に生まれてほしい!」と思うはずです!

◆いや、そもそも戌の日って?

戌→犬はお産が軽いことから、安産祈願は安定期(5ヶ月)が入った戌の日に行くといいと言うなんとも単純な事だそうです。

と、言うことで今回も安産祈願!いや、本当に安産!!1時間くらいで産まれてほしい!と言う願いを込めて行ってきました!笑
ここまで説明したのに、5ヶ月どころか6ヶ月半すぎて…更には全然戌の日でもない普通の日にw
長男の時は、1人目と言う事でちゃんと5ヶ月入ってすぐに戌の日に行ったんですが、2人目となると5ヶ月なんてあっっっというまで。むしろ、水天宮に行く事すら忘れていて(笑)慌てて行ってきました!

でも、今回行くとめっちゃ綺麗にリニューアルされてたんです!
なんなら、駐車場まで出来てて。
長男の時は、工事中で「え?ここで安産祈願?こんな簡易的な神社で安産祈願?大丈夫?」って思うくらいでした。だからあんなに難産だったのかな?w

でも今回は安産で産めそうです!!!!

で、帰りに水天宮付近で有名な老舗の親子丼を食べて、想像以上に美味しかったって言う話でしたww
水天宮に行く際はぜり「玉ひで」さんへ。
ふわっふわのとろっとろで、前日に寛太が作ってくれた親子丼とは比べものにならないくらい美味しかったですw(ごめんねかんちゃん)


妊婦ですが、年末?1月?くらいまでは、HOKUHOKUで働いてるので会いにきてくださいね。腰が痛くて、ちょこちょこサボってますが、そこは見なかったフリしてくださいw

*shiho*

soLu×HOKU日記

東京都葛飾区にある美容室soLutionと鉄板ダイニングホクホクのお話です。地域の皆様に愛されお陰様で創業25年。これからも「楽しい時間」を過ごして頂けるよう、全員が一丸となってクルーも楽しみながらやっていきます。そんな美容室と飲食店の日記を日替わりで交代で記していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000